出典: www.instagram.com(@eriko.mkm)
きょうは息子とお買い物に出かけてきました♪
いよいよ一人暮らしに向けての家具を買いに、家の近くにある無印さんをウロウロ。
http://tamenai.jp/archives/4832
大人になってから二人で出かけることなんてなかったので、ちょっと嬉しい1日でした。
最後の親孝行
本当はすべて自分で準備させるべきなのでしょうが、整理収納アドバイザーである母としては黙って見てはいられません。
「最後の親孝行だと思って、部屋作りはアドバイスさせて~」と、無理やり主導権を握りました。
まあ、本人もインテリアや収納にさほどこだわりがないので、「どうぞお好きなように。」と全面的に任せてくれることに。
で、まずはベッドの感触を確かめるために、無印に行ってきたというわけです。
無印の足つきベッドが、一人暮らしにピッタリなワケ
その名の通りマットレスに脚が4本付いたような、非常にシンプルなデザインが特徴の『足つきベッド』。
マットレスにはちゃんとフレームがあり、そこに3サイズ(12cm、20cm、26cm)の脚を選んで取り付けます。
長めの脚を選べばベッドの下には、PPケースなどを入れて収納スペースとしても活用できるので便利ですよね。
コンパクトで場所を取らず、圧迫感もありません。その上、寝心地も快適でお値段もリーズナブルですから、初めての一人暮らしにはピッタリ!です。
もちろん、本人も気に入ったようなのでこれに決定です。
初めての一人暮らしは、揃えるモノが山のようにある
ざっと書き出してみましたが、結構な数になりました。
買うモノ | 品名 |
必須 | ベッド |
PPケース | |
冷蔵庫 | |
電子レンジ | |
ケトル | |
洗濯機 | |
パソコン | |
カーテン | |
クッション | |
テーブル | |
本棚 | |
ゴミ箱 | |
ガス台 |
これ以外にも、生活雑貨や調理器具など買うものはたくさんあります。
これこそ、「なんとなく買ってしまうと、後々ほったらかし」になってしまうアイテムので、無駄にならないよう本当に必要なモノだけを買い集めたいと思います。
なんだか自分が引っ越しをしているようですね。
実は楽しくて仕方ないんです^^