関東はゴールデンウィーが始まってから、毎日良い天気が続いていますね。
私は4月30日(土)、栃木県にある「あしかがフラワーパーク」に行ってきました。
ここの藤の花は何度訪れても感動です。でも、人気があるだけに混んじゃうんですよね。
そんな様子をレポートします。
道路は大混雑
GWと藤の花のライトアップが重なるこの時期、大混雑を覚悟の上で都内を6時に出発。東北自動車道を順調に走り、7時頃には高速を降りました。
渋滞情報を見ると高速の渋滞が始まっていたので、あと30分遅く出ていたらこの渋滞にはまっていたかもしれませんね。
渋滞が嫌な方は、朝一が断然おススメですよ。
駐車場も混雑
7時過ぎに高速を降りたものの、そこから先が渋滞です。
目的地まであと2キロというところなのに、車が繋がって動きません。ちょうど信号機のあるT字路で次々と車が侵入してくるので、渋滞になってしまうんです。
ほとんど動かない車の列にに、ちょっとイライラしながら、結局、渋滞にはまること30分。
なんとか遠い方(300台収容なので、その端っこ)の駐車場に入ることができました。
ライトアップを見るために午後からのんびり出てきたら、きっと30分では済まないかも。
ちなみにJRを利用する場合、足利駅からシャトルバスが出ていますが、道が渋滞していれば同じように時間がかかります。
調べてみたら、JR富田駅からだと徒歩5分ほどでフラワーパーク正面入り口に着くのだとか。西ゲートより正面入り口の方が混雑が少ないようですよ。
パーク内も混雑
私たちは西ゲートのチケット売り場に並びました。
ここもすでに行列ですが、入ってしまえば花に夢中で、それほど混雑は気になりませんよ。
トイレも、ベンチもたくさんあるので、疲れたらすぐに休憩できます。
そして、なんと言っても藤の花が綺麗、有名な大藤はまさに圧巻です。
白や黄色、ピンク色と藤の花もあって、よく見ると花びらの形もちがうんですよね。
今回は一眼レフのカメラを使ったので、素敵な写真がたくさん撮れました。
ツツジも満開で、GW中パーク内はお花をいっぱい楽しめますよ。
ランチはゆったり
朝が早かったので、まだお昼前でしたがすっかりお腹はペコペコです。
そこで向かったのはがこちら、ココ・ファーム・カフェです。
「あしかがフラワーパーク」から車で15分ぐらいのところにあり、ワイナリーもあるおしゃれなカフェです。
自家製ワインと地元の新鮮な素材を使った美味しいお料理がいただけるんですよ。
骨付きソーセージはスパイスが効いていて、食べたえばっちり。野菜の炊き込みピラフも優しい味でとっても美味しかったです。
ワインもたくさん種類がありましたが、残念ながら車だったので飲めず、代わりにお土産に買って帰りました。
あしかがフラワーパークから車で15分ぐらいなので、ぜひ、立ち寄ってみて下さいね♪。
詳しい記事はこちらに掲載されています。ー集英社OurAgeー