お片付け作業例「引越し後が片付かない・・・」がなくなる、収納計画を失敗しないための2つのコツ2019年3月28日整理収納サービス現場事例by kouko引っ越しの後って、なかなか片付かないですよね。 段ボールからとりあえず必要なモノを取りだして使うような生活では、せっかくの新居なのに楽しく過...Read More0
1.5畳でも快適!L型ウォークインクローゼットの収納例2019年1月22日片付けノウハウby kouko忙しさにかまけて乱雑になっていたわが家のクローゼットを整理しました。 年々、おしゃれに対する興味が薄れてきて若いころほどたくさん洋服を買わな...Read More0
使用中の歯間ブラシやデンタルフロスの収納に困っていませんか?2018年12月11日片付けノウハウby kouko歯ブラシだけでは取り切れない食べかすや歯垢を除去するのに、歯間ブラシとデンタルフロスは必需品。 私の場合、デンタルフロスは毎回使い捨てですが...Read More0
性格が大雑把な人向け、片付けを楽しくするポイント「テーブル編」2018年11月17日片付けノウハウby koukoこのところ、ブログの記事が現場事例の様子ばかりで業務報告のようになっている気がするので、初心に戻って「片付けを楽しくする方法」について書いて...Read More0
めんどくさいを簡単に!粗大ゴミは小さくすれば一般ゴミで捨てられる2018年10月27日片付けノウハウby kouko気づけばもうすぐ11月です。早いですね~ 私は毎年この頃になると年末の大掃除をいかにラクしようかと考え始め、早々に粗大ゴミを出すようにしてい...Read More0
おしゃれと時間、どちらを優先するか「決めるのはあなた次第」2018年6月28日片付けノウハウby kouko7月から職場が変わり、これまでスニーカーOKだった環境からジャケット着用というきっちり目のオフィスで仕事をすることになりました。 暫くおしゃ...Read More0