ヒルトン東京 苺づくしのストロベリーデザートフェアに行ってきました!

苺が美味しい季節になりましたね~
普段は和菓子党の私ですが「いちご大福」よりは「いちごのショートケーキ」の方が好きということで、ヒルトン東京で開催しているストロベリーデザートフェアに行ってきました。
詳しい記事はこちら>> 集英社OurAge 6万5千パックの苺!ヒルトン東京へストロベリーを食べに♪
とにかくディスプレイが可愛くて、ワクワク気分が止まりません。
見ても食べても楽しい、スイーツブッフェの様子をレポートしますね。
アクセス
場所は、JR新宿駅から徒歩10分。
入口を入ってすぐのマーブルラウンジで開催されています。
予約した方が入りやすい
予約したのは午後3時。
到着すると長い行列ができていて、当日のお客様の列かな?なんて思っていたら、予約していた人たちの列でした。
「ひぇ~、もしかしてすぐ入れないの?」と心配になりましたが、時間に合わせて次から次と中に入れていただけました。
予約なしでも入れますが、待たされる可能性が高いので、できれば予約していった方が良いですよ。
ブッフェ台は苺づくし
今回のテーマは「サーカス」だそうで、観覧車やバルーンなど赤やピンクのいろで埋め尽くされています。(ちょっと写真がボケボケですが・・・)
苺もご覧の通り山盛りです。
各ブッフェ台に置いてあるので、好きなだけ取って食べられますよ。
小粒だけど甘酸っぱくておいしかったです。
1回目のお皿はこんな感じ。
とにかく苺と生クリームのオンパレードですが、どれも食感や味が違って楽しめます。
2皿目がこちら。
黒いストローが入っているのは苺のジュース。
三角のケーキはレアチーズケーキだったかな。コクがあって美味しかったですよ。
個人的にヒットしたのは、ピエロの鼻をイメージした真っ赤なシュークリームです。
表面がカリカリして、中の生クリームはとっても滑らか。程よい大きさで食べやすかったですよ。
ケーキ以外にも、ワッフルやチキン、サンドイッチなどが並べられているので、お腹を空かして出かけた方が良さそうです。
もちろん、コーヒー、紅茶も飲み放題。
去年はスタッフへのオーダー制だったのですが、今年はセルフスタイルに変わったみたいですね。
その方が、待つことなく好きな時に取りに行けるので良かったです。
ハンマーで割るチョコレートや、冷たいストーンで作るオリジナルアイスクリームなど、お楽しみがたくさんありました。
ついつい食べ過ぎちゃうのがたまにキズですが、年に1度のお楽しみということで思いっきり食べまくりました。
久々に幸福感MAXです。
いちご好きさんは、ぜひ出かけてみて下さいね♡
コメント &トラックバック
- Comments ( 2 )
- Trackbacks ( 0 )
こんにちは!
日常では味わえない空間が楽しかったですよ。
ガッツリ食べたので、翌日吹き出物ができてました(笑)
体重増加覚悟で、行って来てくださいね~(^^)/
こんばんは。
ここ、気になってました(^ ^)うらやましい〜
行きたい、、行こうか、、でも食べ過ぎちゃう、、