学校では教えてくれないからこそ、整理収納の基本を学んでみませんか?

「整理収納アドバイザー2級認定講座」をお勧めする理由
整理をする上で、これらの知識があるとないとでは結果が大きく違ってきます。
- 基本的な「考え方」
- 具体的な 「方法」
- 実践的な 「収納のコツ」
この3つを柱に、事例を交えて詳しく学びます。
生活する上でモノは必ず使います。
私たちは生きている限り一生モノと付き合っていくのです。
そんなモノとの関わり方を基礎からしっかり学ぶことによって、これからの生活がラクになり一生の財産にもなります。
さらに、プロとして活動するための、「整理収納上手バイザー1級予備講座」の受講資格が得られ、新たな人生をスタートさせることも可能です。
履歴書や名刺にも記載でき、就活や婚活にもかなりお勧め。持っているだけで一目置かれる資格なんですよ。
募集中の講座日程
【3月】2016年3月11日(金) Kitchen Bee @浅草橋
【3月】2016年3月19日(土) 一般社団法人 全国地域生活支援機構(JLSA) @大久保
※お申し込みは、本サイトお問い合わせフォームからどうぞ。
来月予定している講座日程は、こちら
【4月】2016年4月 9日(土)@新宿
【5月】2016年5月14日(土)@新宿
※詳細は別途お知らせいたします。
「整理収納アドバイザー2級認定講座」
受講料(消費税込) 23,100円 (ライセンス代4,320円 テキスト代1,500円含む)
1日の受講と実習で資格取得が可能な「整理収納アドバイザー2級」資格。
整理収納が得意な方も苦手という方も、必ず役に立つ整理収納アドバイザー資格を取得してみませんか?
コメントはこちらから。